どんな症状が出るの?
IPFの特徴的な症状として「空咳[からせき]」、「労作時[ろうさじ](からだを動かしたとき) の呼吸困難」、「バチ(状)指[ばち(じょう)ゆび※]」などがあります。
※「ばちじょうし」とよぶ場合もあります。
空 咳
痰の出ない、コンコンといった咳が出ます。
労作時の呼吸困難
坂道や階段の上り下りなどでからだに負荷がかかることで酸素が低下し、息切れをおこします。症状が進行するにつれ、着替えや入浴などのごく軽い負荷でも息切れがおこるようになります。
階段の上り下り
着替え
バチ(状)指
指先が太鼓を叩く「バチ」のように盛り上がり、爪が丸くなった状態になります。IPF患者さんの25~50%程度にみられるといわれています。この症状自体に痛みなどはありません。